丸山少年野球 ニュース更新 https://www.pop.co.jp チームニュース更新 Subscribe / syndicate this site for new and updated information. ja-jp ポップアスリート 2025-Oct-SunJST11:51:51+09:00 hourly 1 丸山少年野球 https://www.pop.co.jp/tg/76581 team logo 第44回大畠親善交歓少年野球大会結果 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news A-2 周東2-3平生
B-1 丸山20-2柳北
A-3 大畠うずしおマリーンズ4-1YSベースボール

B-2 ゆう1-10旗岡
C-1 麻郷ベアーズ0-19虹ヶ丘レインボー
C-2 柳井ゴールドスターズ11-5周防若草
B-3 旗岡2-4虹ヶ丘レインボー
C-2 柳井ゴールドスターズ0-10平田

準決勝は、平田が県知事に出場のため大畠うずしおマリーンズ、丸山、虹ヶ丘レインボーの3チームによるリーグ戦で順位を決めました。

A-1 丸山8-3大畠うずしおマリーンズ
A-2 丸山3-0虹ヶ丘レインボー
A-3 大畠うずしおマリーンズ0-7虹ヶ丘レインボー

優勝 丸山 準優勝 虹ヶ丘レインボー

1回戦。サインミス、カウント間違いなどがあり内容は良くなかったものの2本のホームランが飛び出し勝利。2回戦は初戦の反省が活かされ小刻みに得点を重ねコールド勝ち。特に左のエースが5イニングを37球の完封。準決勝に弾みがつきました。準決勝からはリーグ戦。丸山1試合目、2試合に登場。1試合目は主催者の大畠うずしおマリーンズ。初回に先頭ファーボール、ヒット、ファーボールで0アウト満塁。ここでこの大会絶好調の4番のタイムリーで先制。その後も相手のミス、スクイズで更に5点追加。2回も1点追加。流れが良かったもののピッチャー陣がピリッとせず3回に3点返され苦しい展開に。しかし、5回から投入した1番の素晴らしいピッチングで流れを止め、5回に2点追加してなんとか勝利。2試合目の相手は虹ヶ丘レインボー。今期9回目の対戦。ここまで1勝7敗と力の差は歴然。しかし、今日は違いました。初回、1アウトからエラーで出たランナーをバントで送って2アウト2塁。ここで絶好調の4番がまたもセンター前ヒット。セカンドランナーがホームでタッチをかいくぐり先制。先発は、今や丸山の絶対的な左のエースが先発。この日もストライク先行のピッチングで0を重ねる。3回表、先頭のファーボール、バントヒットで0アウト1,2塁。ここで2連続のパスボールで1点追加。その後スクイズで2点を追加して3対0。守ってはセンターのビックプレーも飛び出し完全に流れは丸山。投げてはエースがまたもや完封。久しぶりの優勝を飾ることが出来ました。先週の大会ではミスが重なりボロ負けでしたが、この試合は良く守り抜き少ないチャンスをものにして成長を感じることが出来ました。やれば出来る!
 丸山、最高!]]>
141156@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-10-18T17:01:28+09:00
第8回福原技建杯争奪少年野球大会結果 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news A2 虹ヶ丘レインボー9-0虹ヶ丘レインボーJr
C1 光ブレイズ25-2周防若草
C2 あけぼの3-7大和
準決勝
A3 丸山2-9虹ヶ丘レインボー
C3 光ブレイズ3-0大和
決勝
A4 虹ヶ丘レインボー3-1光ブレイズ

優勝 虹ヶ丘レインボー 準優勝 光ブレイズ

今期、県大会の予選を含めて7度目の市内大会。初戦を快勝したもののレインボーに不甲斐ない試合内容で敗戦。前日練習から覇気が無く、勝ちたいと口では言うものの行動が伴わず予想通りの結果。
しかも市内大会の優勝は、ほぼレインボー。この結果をどう考えるか。やり方はあるはず。
しかし、やる気のないプレー、練習でおこなった事を忘れる、決まり事を守れない選手が1人でもいるようでは優勝は出来ないでしょう。

大畠大会の奮起を期待します。]]>
141143@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-10-14T09:18:55+09:00
第8回福原技建杯争奪少年野球大会組み合わせ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news A1 光井中央vs丸山
A2 虹ヶ丘レインボーvs虹ヶ丘レインボーJr
C1 光ブレイズvs周防若草
C2 あけぼのvs大和
準決勝
A3 A1の勝者vsA2の勝者
C3 C1の勝者vsC2の勝者
決勝
A4 A3の勝者vsC3の勝者]]>
141088@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-10-04T09:48:01+09:00
第44回大畠親善交歓少年野球大会組合せ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news A 大畠グランドA
B 大畠グランドB
C 中電グランド
10月13日
A1 光井中央vsYSベースボール
A2 周東vs平生
A3 大畠うずしおマリーンズvsA1の勝者
B1 丸山vs柳北
A4 A2の勝者vsB1の勝者

B2 ゆうvs旗岡
C1 麻郷ベアーズvs虹ヶ丘レインボー
C2 柳井ゴールドスターズvs周防若草
B3 B2の勝者vsC1の勝者
C3 C2の勝者vsC3の勝者

10月18日
準決勝、決勝]]>
141081@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-10-03T07:55:57+09:00
第43回桜木野球スポーツ少年団親睦少年野球大会結果 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news A1 麻郷6-8あけぼの
A2 菊川28-2光井中央
A3 YSベースボール16-2あけぼの
A4 菊川9-1周東
B1 徳山ベースボール1-5光ブレイズ
B2 リトルエンゼル12-11玖珂
B3 大畠うずしお3-4光ブレイズ
B4 リトルエンゼル9-7丸山
準決勝
A1 YSベースボール3-11菊川
A2 光ブレイズ6-2リトルエンゼル
決勝
A3 菊川14-8光ブレイズ

Bブロック
C1 桜田5-4岩国軟式
C2 虹ヶ丘レインボー11-3ゆう
C3 川西8-7桜田
C4 虹ヶ丘レインボー3-0富田
D1 大和5-8徳山中央
D2 旗岡4-7周防若草
D3 麻里布0-20徳山中央
D4 周防若草0-15太華ジュニア
準決勝
C1 川西6-15虹ヶ丘レインボー
C2 徳山中央10-9太華ジュニア
決勝
C3 虹ヶ丘レインボー6-2徳山中央

Aブロック 優勝 菊川 準優勝 光ブレイズ
Bブロオク 優勝 虹ヶ丘レインボー 準優勝 徳山中央

丸山は、不戦勝で2回戦から登場。2回までお互いに0点。3回表2アウトからエラーから3連続ヒットで3点先制される。しかしその裏、連続ファーボールとパスボールで1アウト2塁3塁からスクイズ、タイムリーで2点。5回裏2アウトから相手エラーの後連続ヒット、エラー、ツーベースなどで一挙4点。6対3で最終回へ。6回表先頭を2ストライクで追い込みながらツーベース、その後ファーボールを与えピッチャー交代。しかし、流れは止められず、連続ヒット、バント処理のミスの後連続ヒット。1アウトがなかなか取れずに一挙6点を奪われ6対9。6回裏、先頭がヒットで出塁1点を返したものの後続が打ち取られて試合終了。前回、大和大会と同じような負け方で全く進歩が出来ないチーム。毎回、繰り返されるバッテリーミス。残り大会数も市内大会を含めてあと6大会。試合中にしっかりと考えながらゲームを進めていける野球脳を付けて1大会ずつ試合に臨んでもらいたいと思います。]]>
140963@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-09-16T08:17:04+09:00
第43回桜木野球スポーツ少年団親睦少年野球大会組み合わせ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news Aソフトボール球場、B東3、C東5、D東2
Aブロック
A1 麻郷vsあけぼの
A2 菊川vs光井中央
A3 YSベースボールvsA1の勝者
A4 A2の勝者vs周東

B1 徳山ベースボールvs光ブレイズ
B2 リトルエンゼルスvs玖珂
B3 大畠うずしおvsB1の勝者
B4 B1の勝者vs丸山

Bブロック
C1 桜田vs岩国軟式
C2 虹ヶ丘レインボーvsゆう
C3 川西vsC1の勝者
C4 C2の勝者vs富田

D1 大和vs徳山中央
D2 旗岡vs周防若草
D3 麻里布vsD1の勝者
D4 D2の勝者vs太華ジュニア]]>
140909@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-09-07T06:36:46+09:00
第31回大和軟式野球スポーツ少年団招待少年野球大会結果 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news A1 佐波0-8リトルエンゼルス
A2 光井中央3-10椿西
A3 麻郷1-23リトルエンゼルス
A4 椿西0-18大和
C1 虹ヶ丘レインボーJr10-7富田
C2 華浦4-7徳山ベースボール
C3 平生9-0虹ヶ丘レインボーJr
C4 徳山ベースボール5-8光ブレイズ
準決勝
A1 リトルエンゼルス1-5大和
A2 平生3-4光ブレイズ
決勝
A3 大和6-8光ブレイズ

きんもくせいブロック
B1 旗岡14-4菊川
B2 あけぼの8-7椿東平安古
B3 丸山?-1旗岡
B4 あけぼの0-18徳山中央
D1 牟礼3-4YSベースボール
D2 周防若草8-9大華ジュニア
D3 柳井ゴールドスターズ7-6YSベースボール
D4 大華ジュニア3-6虹ヶ丘レインボー
準決勝
B1 丸山4-3徳山中央
B2 柳井ゴールドスターズ1-9虹ヶ丘レインボー
決勝
B3 丸山5-9虹ヶ丘レインボー
あじさいブロック
優勝 光ブレイズ 準優勝 大和
きんもくせいブロック
優勝 虹ヶ丘レインボー 準優勝 丸山
この大会不戦勝で2回戦から出場。対戦相手は旗岡。初回に簡単に先制されたものの継投で1対1のまま6回裏。先頭打者がレフト前ヒットでサヨナラ負けが頭をよぎったものの、次打者の強烈なサードゴロを見事に捌きセカンドに送球、その後ファーストへ送球しダブルプレー。ここ一番でビッグプレーが出て勝敗は抽選へ。主催者があらかじめ選んだ数字を引き当て勝利。準決勝は、徳山中央。1回裏、先頭のスリーベースと相手のパスボールで先制。3回に相手にホームランを打たれて同点。4回裏、1アウトからツーベース、ヒットの後、フィルダースチョイスで1点。その後、2アウト2塁3塁からレフト前ヒットで2点追加。5回に1点奪われ最終回へ。6回表に特大のホームランを打たれて1点差。後続を3人で抑えて勝利。決勝の相手は虹ヶ丘レインボー。2回裏、この夏著しく成長を遂げた5番打者のホームランで先制。守りも3回までO点で抑えて流れに乗ったかに思われた4回。ファーボールからスリーベースで同点。その後、ミスが重なり一気に5点。粘る丸山もその裏、1アウトから連続ヒット、ワイルドピッチの後、犠牲フライで1点。その後7番のツーランホームランで1点差。しかし、5回に変わったピッチャーが粘れず、またエラーも絡んで3点。最終回にも1点奪われ4対9。6回裏、1点を返し2アウト満塁になったものの1本が出ず敗戦。残りあと7大会。強い気持ちを持って各大会に臨んでもらいたいと思います。

]]>
140881@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-09-01T18:46:17+09:00
第31回大和軟式野球スポーツ少年団招待少年野球大会組み合わせ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news
あじさいブロック
A1 佐波vsリトルエンゼルス
A2 光井中央vs椿西
A3 麻郷vsA1の勝者
A4 A3 の勝者vs大和

C1 虹ヶ丘レインボーJrvs富田
C2 華浦vs徳山ベースボール
C3 平生vsC1の勝者
C4 C2の勝者vs光ブレイズ

きんもくせいブロック
B1 旗岡vs菊川
B2 あけぼのvs椿東平安古
B3 丸山vsB1の勝者
B4 B2の勝者vs徳山中央

D1 牟礼vsYSベースボール
D2 周防若草vs太華ジュニア
D3 柳井ゴールドスターズvsD1の勝者
D4 D2の勝者vs虹ヶ丘レインボー
]]>
140822@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-08-19T09:48:58+09:00
第45回選抜少年野球下松大会結果 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news Aブロック
A1 あけぼの3-14桜田
A2 平生5-8恩田
A3 旗岡6-0桜田
A4 恩田4-2長津

B1 丸山7-4ゆう
B2 新田5-6光ブレイズ
B3 玉津ホープス12-13丸山
B4 光ブレイズ5-4中山フェニックス

Bブロック
C1 徳山中央9-5玖珂
C2 周防若草10-16華城
C3 久保7-6徳山中央
C4 華城vs玖波(降雨抽選で華城)

D1 椿東平安古1-24虹ヶ丘レインボー
D2 大和11-5西岐波
D3 上浦1-8虹ヶ丘レインボー
D4 大和2-19中島

9月10日
雨天のため抽選
Aブロック
A1 旗岡5-4恩田
A2 丸山8-1光ブレイズ
決勝
A3 旗岡4-5丸山

Bブロック
B1 久保5-4華城
B2 虹ヶ丘レインボー5-4中島
決勝
B3 久保5-4虹ヶ丘レインボー

Aブロック 優勝 丸山 準優勝 旗岡
Bブロック 優勝 久保 準優勝 虹ヶ丘レインボー

初戦岩国のゆう。初回2アウトからデットボールの後、4番のホームランで2点先制。しかし、1回裏。レフト、センターのエラーの後3番のタイムリーなどですぐに3点献上。2回にソロホームランで同点。4回に追加点。5回、振り逃げ、相手レフトのエラーの後に6番のスリーランホームランで3点。5回裏。先頭内野安打の後、牽制で刺して1アウト。3番のホームランで7対4。後続を打ち取り時間切れで何とか勝利。
2回戦、愛媛県の玉津ホープス。2回に相手エラー、ファーボールの後に連打と5番のホームランなどで7点先制。3回もファーボールから連打で5点。3回表を終わって12点差。しかし、ここで終わらないのが今の丸山。3回裏2アウトからファーボールをきっかけに連打、ホームランで6点。4回表に1点追加。4回裏、ヒット、エラー、ファーボールの後、またも連打、ホームランで13対12。この試合も時間切れで冷や冷やの勝利。全く話にならない内容だったものの何とか準決勝へ。しかし、準決勝、決勝は雨のため抽選で勝敗を決める事に。先発の9人が交互に抽選棒を引いて赤い印がある方が当たり。準決勝の相手は光ブレイズ。何と9人中8に当たりを引き当て勝利。決勝は、主催者の旗岡。お互いに抽選棒を引いて16人が引いて4対4。最後の1人に託されました。確立は2分の1。見事に引き当て優勝。試合の内容は、相変わらず締まらない試合でしたが結果が全て。次に繋がると思います。次は、夏休み最後にある大和大会。締まった試合内容を期待します。
]]>
140815@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-08-18T08:38:06+09:00
第45回選抜少年野球下松大会組合せ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news
A下松市市民運動場A B下松市市民運動場B C葉山グランドA D葉山グランドB
8月9日
A1 あけぼのvs桜田
A2 平生vs恩田
A3 旗岡vsA1の勝者
A4 A2の勝者vs長津

B1 丸山vsゆう
B2 新田vs光ブレイズ
B3 玉津vsB1の勝者
B4 B2の勝者vs中山フェニックス

C1 徳山中央vs玖珂
C2 周防若草vs華城
C3 久保vsC1の勝者
C4 C2の勝者vs玖波

D1 椿東平安古vs虹ヶ丘レインボー
D2 大和vs西岐波
D3 上浦vsD1の勝者
D4 D2の勝者vs中島

8月10日
準決勝、決勝]]>
140763@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-08-04T08:19:16+09:00
第41回県知事杯光予選結果 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news Aコート
? 光井中央2-16大和
? あけぼの13-6虹ヶ丘レインボーJr
? 大和16-0あけぼの
Cコート
? 虹ヶ丘レインボー2-1丸山
? 周防若草0-8光ブレイス
? 虹ヶ丘レインボー9-0光ブレイス
8月3日
決勝
A1 大和1-8虹ヶ丘レインボー

優勝 虹ヶ丘レインボー 準優勝 大和

6年生にとって県大会が掛かる最後の予選。県学童、中国学童と県大会に出場したものの不甲斐ない試合で是が非でも県大会に出場を決めたいと試合に臨みました。
初戦の相手は、虹ヶ丘レインボー。ここまでの戦績は1勝4敗。初回、2アウト3塁のチャンスを作るもののあと1本が出ず。逆に1回裏。2アウトからランナー3塁を作られここで1本出て先制される。2回はお互いに0。3回表。ファーボールの後、盗塁で0アウト2塁。しかし、ここで痛い走塁ミスが出てサードで刺され1アウト。しかし、その後ファーボールから3連打で同点。更に逆転のチャンスで1本が出ず。4回裏。先頭のヒット、盗塁で0アウト3塁。7番振り逃げの時にホームに行かれ追加点。5回表2番、3番連続ヒットで0アウト1塁2塁のチャンス。しかし、ここで送ることが出来ず1アウト1塁2塁。その後、ファーボールで1アウト満塁。しかし、ここでもあと1本が出ず。最終回も0で抑えられ試合終了。
試合中に必ず3回はチャンスが来るからそのチャンスを活かそうと劇が飛んでいましたが、活かしきれず。
守りでは、再三のピンチも良くしのいだもののミスが決勝点。悔やんでも悔やみきれない敗戦となりました。
これで約半分の大会が終了。落ち込んでいる暇はありません。
この敗戦を糧に前に進むのみです。必ず、報われる時が来るはずです。]]>
140762@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-08-04T08:01:06+09:00
第41回県知事杯光予選組合せ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news
8月2日
Aコート
A-1 光井中央vs大和
A-2 あけぼのvs虹ヶ丘レインボーJr
A-3 A-1の勝者vsA-2の勝者
Cコート
C-1 虹ヶ丘レインボーvs丸山
C-2 周防若草vs光ブレイズ
C-3 C-1の勝者vsC-2の勝者

8月3日 決勝
? A-3の勝者vsC-3の勝者]]>
140737@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-07-29T19:14:22+09:00
第40回萩北浦少年野球大会結果 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news Aコート
? 白水サンライズ6-10琴芝
? 神原2-26久保
? 琴芝2-12久保
Bコート
? 萩明倫パワーラッツ13-0玉祖
? 平川1-8旗岡
? 萩明倫パワーラッツ11-4旗岡
Cコート
? 山口大内クラブ9-4長門西
? 大和9-?椿東平安古
? 山口大内クラブ26−0椿東平安古
Dコート
? 三隅43-3田万川サンダース
? 椿西0-33丸山
? 三隅5−17丸山

7月27日 決勝チーナメント
萩1組
? 萩明倫パワーラッツ17-2三隅
? 旗岡12-6山口大内クラブ
決勝
? 萩明倫パワーラッツ3-4旗岡

萩2組
? 久保11-5丸山
? 椿東平安古6-15琴芝
決勝
? 久保14-6琴芝

萩1組 優勝 旗岡 準優勝 萩明倫パワーラッツ
萩2組 優勝 久保 準優勝 琴芝

初日、順調に勝ち上がり抽選の結果準決勝の相手は中国学童優勝の久保軟式。初回、先頭のホームラン、2番のヒット、3番エラーで出塁の後、4番がホームランで幸先良く4点先制。その裏、相手の先頭打者のホームラン4対1。2回裏エラー、ファーボールなどで全く粘れずすぐさま同点にされる。3回はお互いに無得点。4回表、6番のホームランで逆転。この回が大事と送り出すも先頭ファーボール。ピッチャーを交代したものの連続ファーボール。あとは、いつものように同じ攻め方をして逆転スリーラン。その後も4点奪われ5対11。時間も無く5回最終回。チャンスを作るも得点が奪えず敗戦となりました。
試合前のミーティングの話しも全く活かされず、迷走を続ける丸山。しかし、時間は待ってはくれません。来週は、県大会がかかる最後の県知事光予選。相手は。虹ヶ丘レインボー。気迫を持って試合に臨まないとコールド負けもあり得ます。
選手の気迫あふれるプレーを期待します。
]]>
140733@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-07-29T08:32:28+09:00
第40回萩北浦少年野球大会組合せ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news Aコート
? 白水サンライズvs琴芝
? 神原vs久保
? ?の勝者vs?の勝者
Bコート
? 萩明倫パワーラッツvs玉祖
? 平川vs旗岡
? ?の勝者vs?の勝者
Cコート
? 山口大内クラブvs長門西
? 大和vs椿東平安古
? ?の勝者vs?の勝者
Dコート
? 三隅vs田万川サンダース
? 椿西vs丸山
? ?の勝者vs?の勝者

初日の1試合目に勝利したチーム8チームで抽選の上、2日目に決勝大会を行います。

決勝大会
萩1組 Aコート
A1 ?vs?
A2 ?vs?
決勝
A3 A1の勝者vsA2の勝者

萩2組 Bコート
B1 ?vs?
B2 ?vs?
決勝
B3 B1の勝者vsB2の勝者

]]>
140691@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-07-22T08:18:19+09:00
第31回光市野球連盟会長杯少年野球大会結果 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news A1 周防若草3-4大和
A2 丸山7-8虹ヶ丘レインボー
決勝
A3 大和0-17虹ヶ丘レインボー

Bブロック Cコート
C1 虹ヶ丘レインボーJr7-0光井中央
C2 あけぼの1-10光ブレイズ
決勝
C3 虹ヶ丘レインボーJr1-4光ブレイズ

Aブロック
優勝 虹ヶ丘レインボー 準優勝 大和
Bブロック
優勝 光ブレイズ 準優勝 虹ヶ丘レインボーJr

今期、県大会の予選を含めて5回目の市内大会。
初戦の相手は、今期光市で1位の虹ヶ丘レインボー。
初回、エラー、フィルダースチョイスなどで簡単に2点を先制される。その裏、打線が繋がり7点奪い返す。
しかし、5点リードしながらも気持ちの弱さと相手の粘り強さでじわじわと追いつかれ、時間も迫って来た5回表。下位打線にも関わらずピッチャーが踏ん張れず、ファーボール、逆転ホームランで8対7。
5回裏、得点が入らずに敗戦。
繰り返しにはなりますが、県学童県大会以降同じ事が繰り返され、全く進歩が見えない選手。また、試合前から結果を予想出来る行動しかできない選手。
次回の市内大会は、県知事の予選。このままで終わるのか。選手が自ら考え行動を起こし、奮起しなければ同じことの繰り返しでしょう。
選手の奮起に期待します。

]]>
140690@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-07-22T08:06:17+09:00
第31回光市野球連盟会長杯少年野球大会組合せ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news Aブロック Aコート
A1 周防若草vs大和
A2 虹ヶ丘レインボーvs丸山
決勝
A3 A1の勝者vsA2の勝者

Bブロック Cコート
C1 虹ヶ丘レインボーJrvs光井中央
C2 あけぼのvs光ブレイズ
決勝
C3 C1の勝者vsC2の勝者


]]>
140659@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-07-15T07:47:54+09:00
第52回光市少年野球大会結果 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news
A1 虹ヶ丘レインボー11-6大和
A2 周防若草3-7丸山
決勝
A3 虹ヶ丘レインボー6-2丸山

Bブロック

C1 光井中央4-5あけのぼ
C2 光ブレイズ10-1虹ヶ丘レインボーJr
決勝
C3 あけのぼ1-15光ブレイズ

Aブロック
優勝 虹ヶ丘レインボー 準優勝 丸山
Bブロック
優勝 光ブレイズ 準優勝 あけぼの

]]>
140579@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-07-01T09:03:15+09:00
第52回光市少年野球大会組合せ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news
Aブロック
A1 虹ヶ丘レインボーvs大和
A2 周防若草vs丸山
A3 A1の勝者vsA2の勝者

Bブロック
C1 光井中央vsあけぼの
C2 光ブレイズvs虹ヶ丘レインボーJr
C3 C1の勝者vsC2の勝者

これまでの県大会の予選、市内大会の勝敗数でのブロック分けです。]]>
140542@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-06-25T08:31:00+09:00
第29回中国地区学童軟式野球選手権大会結果 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news
今期2度目の県大会。2回戦からの試合でしたが、県学童の県大会と同じような戦い方で全く進歩が見られず敗戦となりました。]]>
140429@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-06-07T21:24:31+09:00
第29回中国地区学童軟式野球選手権大会組み合わせ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news
東部大会 中国電力柳井発電所グランド
6月7日
? 周防若草vs玉祖
? 桜田vs久保
? ?の勝者vs丸山
? ?の勝者vs太華ジュニア
6月8日
? 玖珂vs大殿 
? 大畠うずしおvs松崎
? 初日?の勝者vs?の勝者
? 初日?の勝者vs?の勝者

西部大会 長門市小河内公園グランド
6月7日
? 高千帆vs美祢ドリームス
? 宮野vs深川
? ?の勝者vs新川
? ?の勝者vs垢田
6月8日
? 周東vs白水サンライズ
? 原タイガースvsイーストウィン
? 初日?の勝者vs?の勝者
? 初日?の勝者vs?の勝者]]>
140359@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-05-25T20:51:10+09:00
第25回読売新聞社旗争奪少年野球久保大会結果 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=76581&rss=team_news A1 周東7-2大道
A2 阿知須17-1あけぼの
A3 久保23-6周東
A4 阿知須4-9徳山BC
B1 大歳0-7桜田
B2 椿西7-19勝間
B3 丸山5-2桜田
B4 勝間2-3平田
準決勝
A1 久保10-6徳山BC
A2 丸山6-2平田
決勝
A3 久保5-13丸山
Bブロック
A1 玖珂3-6大和
A2 菊川11-2防府ゴールデンフェニックス
A3 旗岡17-0大和
A4 菊川14-8椿東・平安古
B1 岩国軟式9-4大殿
B2 DiLet's2-9虹ヶ丘レインボー
B3 牟礼3-10岩国軟式
B4 虹ヶ丘レインボー7-0萩明倫パワーラッツ
準決勝
B1 旗岡5-1菊川
B2 岩国軟式9-12虹ヶ丘レインボー
決勝
B3 旗岡6-8虹ヶ丘レインボー(特別延長)
Aブロック 優勝 丸山 準優勝 久保
Bブロック 優勝 虹ヶ丘レインボー 準優勝 旗岡
この大会は、25回を迎える歴史ある大会。丸山は、不戦勝で2回戦からの登場。相手は桜田。一進一退の攻防でしたが、最終回に追加点を奪って何とか準決勝進出。準決勝の相手は、平田。初回幸先良く3点先制。2回も0アウト2塁のチャンスを作ったもののサインミスで0点。その裏、2点を奪われ3対2。その後、お互いに無得点で5回表。相手のミス、タイムリー、スクイズで3点追加。最終回、バタバタしたものの何とか勝利。決勝の相手は、主催者の久保軟式。毎年、強いチームを作り上げる伝統あるチーム。初回、先頭内野安打の後、盗塁、送りバントの後スクイズ1点。更に相手ミスなどもあり更に2点追加。しかし、1回裏。ライトのエラーの後、3番打者にホームランを打たれ3対2。2回に相手のミスから打線が繋がり5点。3回にも先頭デットボールからチャンスを作り追加点。4回にも追加点を奪う。守りでは、小刻みの継投で相手打線を5点に抑えて勝利。優勝する事が出来ました。しかし、この大会、投手陣の四球が多く、また、攻撃陣も全く進歩がないバッティング、更に野球が理解出来ていない5年生が多く、課題が多く感じられた大会になりました。県学童の県大会に敗れて、市内大会のを挟んでの大会でしたが、まだまだ選手に野球に取り組む甘さが感じられます。もっと、普段からの練習に真剣に取り組んで1人、1人野球脳の向上に努めてもらいたいと思います。幸いもう1つ県大会出場の機会を得られています。選手がどれだけの思いを持って練習、試合に臨むか。その答えは、県大会の結果で証明されると思います。]]>
140248@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-05-06T21:14:42+09:00